期間課金型のMMOはウルティマオンライン、PSO、RMTが蔓延してゲームが変質したのはリネージュ、FF11あたり、ジンガあたりがカジュアルFree2playに課金アイテムを持ち込み、ソーシャルカードゲーム各社APとガチャに課金、最近は世界で認識されて、NFTにつながっていく流れであってる?
— Dr.(Shirai)Hakase #VRStudioLab in REALITY (@o_ob)
Aug 10, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob